2021

コモディティ・アナリシス

◎〔アナリストの目〕WTI、先物曲線はニュートラル

2021年 12月31日12:08 pm◎〔アナリストの目〕WTI、22年は一段高にらむ=吉中晋吾氏 11月終盤、新たな変異株への脅威が引き金となり暴落したニューヨーク原油(WTI)は、半値戻しとなる73ドル前後の水準で調整局面にある。 2...
コモディティ・アナリシス

◎〔アナリストの目〕WTI、中銀動向にらみ62~78ドルで推移

2021年 11月30日9:35 amニューヨーク原油(WTI)は、新型コロナウイルスの新たな変異株(オミクロン株)により経済成長や燃料需要が落ち込むとの見方が強まる中、11月26日、10ドル超の下げを演じることとなった。11月終盤、WTI...
コモディティ・アナリシス

◎〔アナリストの目〕WTI原油:上昇基調を維持

2021年 10月25日9:34 amニューヨーク原油(WTI)は、世界的な電力需要の増加を背景とした天然ガスや石炭価格の上昇を手掛かりに、80ドル超の水準に位置している。直近では、石炭や天然ガス価格の高騰が和らぎ、原油を含むエネルギー価格...
コモディティ・アナリシス

◎〔アナリストの目〕WTI、需要拡大期待へシフト

2021年 9月14日8:13 pmニューヨーク原油(WTI)は、強弱材料が交錯する中、70ドルのラウンドでの拮抗(きっこう)状態が続いている。サウジアラムコが10月分のアジア向け原油公式販売価格(OSP)を9月分から大幅に引き下げ、中国の...
コモディティ・アナリシス

◎〔週間見通し〕NY金、ジャクソンホール会合に注目=バーグインベスト・吉中氏

2021/08/20 14:08◎〔週間見通し〕NY金、ジャクソンホール会合に注目=バーグインベスト・吉中氏吉中晋吾・バーグインベスト代表取締役=来週のニューヨーク金相場は、米ワイオミング州で開かれるジャクソンホール会合をにらんだ動きとなり...
コモディティ・アナリシス

◎〔アナリストの目〕WTI、先物曲線とテールリスク

2021年 8月3日2:51 pm◎〔アナリストの目〕WTI、68~78ドルのレンジで推移=吉中晋吾氏ニューヨーク原油(WTI)は、7月初旬のピークアウト以降、リスクオンとオフの切り替えが激しい値動きを演じている。OPEC(石油輸出国機構)...
コモディティ・アナリシス

○〔週間見通し〕上伸=テクニカル要因も改善、投機資金流入が支え

2021年 5月25日1:03 pm○〔NY金分析情報〕上伸=テクニカル要因も改善、投機資金流入が支えニューヨーク金先物相場は上伸。日本時間18日午前10時40分現在、中心限月6月きりは1オンス=1873ドル近辺の出合い。17日の清算値(1...
コモディティ・アナリシス

◎〔アナリストの目〕WTI、張り詰めた状態の先物曲線

2021年 5月24日5:37 pm◎〔アナリストの目〕WTI、57~67ドルのレンジで調整=吉中晋吾氏ニューヨーク原油(WTI)は、5月初旬から続いた65ドル中盤の攻防を経て、足元、手じまい売りを中心とした調整局面にある。WTIの下振れの...
コモディティ・アナリシス

◎〔週間見通し〕NY金、リスク選好

2021/04/16 12:35◎〔週間見通し〕NY金、緩やかな上昇へ=バーグインベスト・吉中氏 吉中晋吾・バーグインベスト代表=来週のニューヨーク金先物相場は、長期金利の低下やドル安を背景に、緩やかな上昇が続くと予想する。予想レンジは1オ...
コモディティ・アナリシス

◎〔NY金分析情報〕ユーロ高背景にしっかり=米株高や投資多様化で上値重い

2021/04/06 10:20◎〔NY金分析情報〕ユーロ高背景にしっかり=米株高や投資多様化で上値重い ニューヨーク金先物相場はしっかり。日本時間6日午前10時20分現在、中心限月6月きりは1オンス=1735.00ドル台と、NY市場の5日...