コモディティ・アナリシス アナリストの目〕NY金、視点を変えれば白金に投資妙味 ◎〔アナリストの目〕NY金、今年のレンジは1200~1360ドル=吉中晋吾氏ニューヨーク金先物相場は、昨年末からの堅調な地合いを維持したまま新年を迎えた。直近は、心理的な抵抗線である1350~1360ドルを前に、取りあえずの利益確定売りを消... 2018.01.24 コモディティ・アナリシスゴールド
コモディティ・アナリシス ◎〔アナリストの目〕NY金、1300ドル超えは税制改革の内容次第 2017/11/29 07:46◎〔アナリストの目〕NY金、1300ドル超えは税制改革の内容次第=吉中晋吾氏 ニューヨーク金先物相場は、レンジ(1270~1300ドル)を維持。1300ドル超えは税制改革の内容次第とみる。 注目された次期米連... 2017.11.29 コモディティ・アナリシスゴールド
コモディティ・アナリシス ◎〔アナリストの目〕NY金、FRB議長人事にかかわらず安値は拾われる 2017/10/24 08:43◎〔アナリストの目〕NY金、FRB議長人事にかかわらず安値は拾われる=吉中晋吾氏9月初旬から中旬にかけピークを付けたニューヨーク金であるが、その後は1300ドル割れから1260ドルのレンジを推移しており、直近... 2017.10.24 コモディティ・アナリシスゴールド
コモディティ・アナリシス ◎〔アナリストの目〕NY金、FOMC声明が慎重なら1350ドル台へ 2017/09/20 09:34◎〔アナリストの目〕NY金、FOMC声明が慎重なら1350ドル台へ=吉中晋吾氏ニューヨーク金先物は、9月初旬に1360ドル台を付けた以降「有事相場の終わり」を意識した売りが加速し、1300ドルの大台まで押し込... 2017.09.20 コモディティ・アナリシスゴールド
コモディティ・アナリシス ◎東京金、円高受け軟調 2017/08/04 11:01◎〔商品先物情報〕東京金、円高受け軟調=先ぎりは4450円が視野との声も4日午前の東京金は、円相場の引き締まりを背景に軟調。中心限月2018年6月先ぎりは一時、前日比6円安の4475円の安値を付けた。ただ、売... 2017.08.04 コモディティ・アナリシスゴールド